もうなんや、このブログ自体も
グラスラの通常営業休止と共に見てくれる人もいなくなってるような
そんな感じも大いにあるんですけども
一応営業したからには、記録兼ねてアップ、と。
前回の記事によれば
9月に『しれっとたまには営業してんです報告』的なのが最後になってまして
ヨーロッパ圏の皆さん相手には
それまでもちょろちょろやっちゃいたわけですけども
久しぶりの、日本人向け(?)営業でありました。
とにかくダンスミュージックとダンスは大好きであり
子供のころからの夢と希望の根源でもありましたから
営業は全く抜きで
気分で一人で時間あるときなんかに踊ってたりするんですけども
今日もそんな感じで
一人でひとしきり踊っていながら、途中でふと。
一人で踊ってるなら、グループ通知でも出してみようかな。となりまして
どの道一人で踊ってる予定で踊ってる最中でしたから
誰も来なけりゃ来ないでオッケー的な感じも醸し出しつつ
とりあえずグループ通知を・・・確か23時あたりですかね?
0時までやりますよ的な感じで出したんですが
案の定思った通り、誰も来ませんで((爆))
そらそうだよなあ。まあいいか~。くらいで踊り続けておりましたところ
(そう・・・このようにジブンスキー画像など撮影しながらですね)
ちらほらとお立ち寄りくださった方が出てきまして
結果的に0時半あたりまで営業させていただきました。
うちのお店ではずっと
エントランスでお見送りをしてラスト。というのをやっているわけでして
今日もそのようにしようとしてたとこで
玄関でようとするや否やクラッシュしてしまい
最後のお見送りはボクの奥さんにお願いする結果になってしまったのですが・・・
すぐ戻ったんですけどね~(>_<)
や~、せっかく来ていただいたのに
きちんとお見送りができませんで、申し訳ありませんでした!!(汗)
サウンドはグループ通知で流した通りの
80年代、90年代あたりのヒット曲で選曲させていただいて
プリンスだけでなく、懐かしのA-haなどもかけて・・・ってね・・・
Take On Me - A-ha
例の『テイク・オン・ミー』なんですけどね。
これ、踊ってみてすぐ気がついたことには
自分の好きなダンスアニメのビートとあいにくいのね~www
即興ダンスこそがダンサーの真髄と思う自分であるからこそ
こんだけ熟聴しまくっている曲で
知りつくしてるってのに、いい具合に踊れないってのはしくりました。
終わりあたりになって来てから
あ、このリズムのダンスだな。と掴んだんですが、終わりましたんでねえ^^;
次回またチャレンジっすねえ。
ちゃんとビートに合わせて
よっしゃ!と自分なりに思えるのでないと、やはりど~もアレです。
やはりダンスは好きだから、決してやめちゃいなくて
何か時間見つけると一人で踊ってたりするとはいえ
毎日毎晩営業してた頃のように
ダンスをやりこなしてるわけでもなく
ましてやイベントなんかに力そそいでた期間なんてのは
ほとんどダンサー的には『ブランク期間』になりますから
やはりギャップが出ちゃいます。
リアルでもそうなのでしょうが
やはり毎日コツコツと・・・てのが何より大切ですね。
ダンスアニメの全てがはっきり思い出しきれないのはもちろん
へたすりゃダンスアニメの名前とダンスが
脳内で一致しなくなっちゃってますから
満足のいくダンスまで到達できないなんて場合も出てきてしまう。
A-haは・・・ちょっと自分で自分にコンチキ。て感じだったので
また今度コソコソ一人で踊りなおししたいなと思いつつw
そんな言うてるけども
自分はダンサーではないわけでして
ただダンサーに憧れていた子供のままおっさんになった人。てだけですんで
そこまで魂詰める必要もないのかもですけども。
なにはともあれ
一人でもダンスと選曲とフロアの会話も全て
何とか賄える程度のいい具合の人数で
ダンスはアレでしたが・・・・それでも
無理ない感じでいいから
また営業してくださいなどと言うていただいたりまでして
本当に嬉しかったです。
ご来店ありがとうございました!
また是非、気まぐれ営業の際はお立ち寄りくださいませ。
必死で(なんしょ基本一人だもんすから)おもてなしさせていただきます。

Cool & Romantic & Fantastic place
Discotheque Saloon : GLAM SLAM
http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/146/99/26
Discotheque Saloon : GLAM SLAM
http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/146/99/26
0 件のコメント:
コメントを投稿