Discotheque Saloon : GLAM SLAM: 昨日はお客様ごっこをしたつもり。

2010年2月23日火曜日

昨日はお客様ごっこをしたつもり。

皆さん、おはようございます。
どう見ても単に
可愛いリスをガン見してる親子の図でありますが
これは会議してるんです。

しかもシリアスな会話してたんです。
こんな絵面ではあったけども。です。

ボクも結構たくさんタイニーは持ってる方なんだと思うのに
そいや、最近トンと人間外の生き物になっておりません。
たまになってるみると
効能的に素直になれたりなれなかったりするのらしいんですけどね。

なんだか視点も違ってくるから不思議なもんです。

明日はタイニーでシムの見回りしょっかな。


と。そんな中。

昨晩は、自分、お客様のつもりで
すっかり接客などもせず
フロアで勝手に踊り倒させていただきまして。

でもお客様。ちゃんとチップくださるのです。
ありがとうございます。ありがとうございます。(:_;)


仕事放棄気味で踊り倒して
好き勝手なことばっか言うてたのにねえ。


って・・・あまりいつもと変わらなかったのかもしれんですが・・・。


そういえば
一昨日、昨晩と、当店のサウンドは
軽くプリンス抜きをしていました。
なんとなく気が向いて。
とかいうて、やっぱりちらちらはかけてしまうんですが
主にプリンスではない方々の
ダンサンブルサウンドを流してたりします。


飽きたのではなく。断じて。そんなんでなく。


プリンスの楽曲は実に幅広く
彼の曲で毎日踊っていさえすれば
自然と身につくリズム感や音感であったりするのですが

それでも『よ~く聞いてないと』ってのはありますね。


で、耳や身体がプリンスの曲に馴染みすぎるってのも
これダンサーとしてはちょっともったいなく

ちゃんと抑揚もストーリー性もあり
時代性、空気感、世界観のある
良い曲をいろいろ踊るということも大切なことであります。


そんなわけで
ダンサーのしずくが、だいぶプリンスサウンド・・・
プリンスのはっきりとした起承転結のある
基本に準じた作りの曲には慣れてきた様子なので
それだけでなく

もっとラフに作られたものでも
ばんばん踊れるようになるようにっていうのも含め

毎日毎日、こうもプリンスばっかりじゃ
お客様的にもアレかもしれない・・・とか
ちょいと思ったもんですから
ほんとにいろいろ流してみました。


80年代、90年代のビルボードサウンド
ディスコフロア・サウンドからなんですけどもね。


昨晩は、自分がリアルで
ディスコで回したりしていたころの音源を引っ張り出して
流したりしてみました。

力いっぱい『マハラジャ・サウンド』です。


派手な大技的ダンスアニメのオンパレードで
自分は楽しかったのですが
みなさんはどうだったかなあ・・・って
ほんとにわがまま気ままに営業しすぎなんですけども。

って・・・はっ!!昨日はお客さんだったんですけどもっ。



なにはともあれ
今夜はいつものプリンスサウンドで参る予定です。

恐らく自分はフロアにはいなくって
自分の音だけにはなりますが
きっちりいい音、流させていただくつもりでおりますので

是非、お立ち寄りくださいませ。







Cool & Romantic & Fantastic place
Discotheque Saloon : GLAM SLAM

http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/146/99/26




ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックしてもらえると、なんかいい感じらしいです。

0 件のコメント:

 

Designed by Simply Fabulous Blogger Templates Tested by Blogger Templates