男には、怠けたがる気持ちと同じくらいに
働きたがる気持ちもある。
庄野潤三 / 机
Guitar / Prince
はい。みなさん、こんにちわ。
GLAM SLAM総裁、マイテ・フラナガンです。
こちらのブログはあまり読者もいないようなので
それをいいことに
さらに読者がいなくなると願ってるかのように
ネチネチと無駄に
思考を垂れ流してみるテストを行わんとしているわけですが。
お散歩の道すがら
近所のブック・オフの105円コーナーで見つけた本。
自分の持論的に
このようなちょっとしたHow to本的なもので
いい男とか、モテる男にならんと目論んでる水心がある時点で
何かが激しく終了している気がする。というのもあるんだけど
実際のところ
著名人、偉人たちが残した言葉には
多くの真実と経験が凝縮されているのであって
知っていて損ということはまずないと考える。
故に!買ってきまして。
つまみ読みでね。
あら、と目にとまったところだけ読んでみて
ぐっと来たり、全くわからなかったりの中で
今日は、この言葉を取り上げたんですけども。
本の筆者がいいたいことは、正直、ちょっと自分とは違っているらしく
ふむ・・・となっただけだったんだけど
ボクなりにこの言葉は、別解釈で響きまして。
ボクは相当な怠け者であると
自認しているのだけれども
それと同時に
基本行動パターンが『多動』であるという特徴も併せ持ち
常に何かをしている。常に何かを考えている。
と見せかけて
大したことはしていない。大したことは考えていない。というような
大きな矛盾の固まりであったりなんですが
怠けたい、なにもしたくない。という言葉に
なんか仕掛けがあるのかもしれんですね。
だって、何もしないわけにいかないんですから。
例えば、ボクらが漠然と『何もしたくない』と思った場合の
こんな風に・・・という脳裏に思い描くビジョンは
『何もかもが(自分にとって)整った状態で寝転んでいる自分』だったりする。
その『何もかもが(自分にとって)整った状態』てのが
本能に直結してると思うんだよね。
上質の服や靴や香りを身にまとい
五体満足で超健康。最高の心身コンディション。
清潔に片づいたセンスの良い住まいに
栄養バランスのとれたおいしい食事が並ぶ食卓。
自分好みのかっこいい車・・・。
何もかもどうでもいいから、何もしたくない。という場合や
あえて『とことん落ちぶれている自分』を欲してしまうというような時もあるんで
それはまた違うのかもしれないけれど
理想の『何もしたくない』は、たぶんボクが書いたような
そういう状態に自分が置かれている上で
のんびりしている自分だったりするんじゃないかな、と思う。
そんなものに興味はない。という人もいるにはいるんだろうけど
これらが揃ってて困るって人も、そうはいないはずで。
何がいいたいかって言うのは
ボクが先に書いたようなことを全部手にしている人は
ボクが、ボクの、趣味、嗜好で思うところの
それらを手にしている人はプリンスしかいないわけです。
ボクは本当にプリンスが好きです。何もかもが。
あんなにいい男はいないと本気で思っていて。
身長が156cmしかない彼ですが
そしてもう、歳も今年で53歳になってしまったりもするんですが
猛烈にクールでホットで、そして、限りなくセクシーです。
とてもじゃないけど
ボクごとき、彼のカサブタほどの価値もないかもしれなくて
全然話にもならんのだけど
そして、どんなにあがいても、きっと彼のようにはなれないのだけど
彼に近づきたいですよ。ほんと。
彼はボクのヒーローの最高峰ですから。
で、そんなボクが怠けたいと思う時。それは
プリンスが遠くなった時。
ボクにとって、その目標である彼が
あまりにも遠くて、とてもじゃないけど追いつけない・・と
そんな気持ちになった時。疲れちゃったりしてね。
すっかり気持ちも萎えちゃって
現実ばかりが酷に見えちゃって
何やってんだ、オレ・・・なんてなった時。
だって彼がそれらのすべてを手にしているのは
それだけ彼が努力したし、積み上げてきたから。
その上に、ボクの持ち得ていないスキルがあるから。
ボクにはできそうにない努力と積み上げと
その上、自分が持っていないスキル、センス、才能、閃き・・・。
こんなこと考えたら、そらイヤにもなるんです。途方に暮れてしまう。
でもそれだって
ああなりたいという思いがあるからこそ。目指したいものがあるからこそ。
それに向かってどんどん動きたいし
どんどん問題も克服していきたい。
きっとこの気持ちが、本能で
それが『働きたがる気持ち』ということなのだろうな、と。
もうダメ・・・もう無理・・・非常に先が見えない・・・。
思考ストップ。何もしたくない。
話すのも面倒。食べるのも面倒・・・なんてなる時、沢山ある。
そんな時
もう無理、追いつけない・・見えない・・と思った
その張本人、プリンスの動画を見る。音楽を聞く。
彼に近づくために築き上げ手にした
この、GLAM SLAMに立ちつくしたまま、じっと何時間も見つめ続ける。
文字通り、何もしないで、ただ、見つめている。
冴えない自分をすっかりなすがままにして
呆けて見ている。
そうすれば、見えてくるんだ・・・なんて言わない。
やっぱり見えやしないのでね。
何も見えやしない。
先のことも、うまくいくかなんてことも、見えやしない。
ただ、動きたくなる自分を待っている。
何かに向けて、働きたがる自分を待っている。
これ、きっと『本能』を忘れたくないという、本能の仕業。
みんなクールでホットでセクシーでありたいだろ?って話。
そうなるのが理想で、そこに向かいたいと思うだろ?って話。
何をクールでホットでセクシーと思うか。てのは様々なんだろうけども。
さて。案の定、何がいいたかったのか
まったくわかんなくなってきたところで。
今夜は営業日でございます。
月曜日ですからね。営業させていただきます。
メロウなダンスナンバーを中心に選曲させていただく予定。
よろしければ、お立ち寄りくださいませ。
SSの、黄色いギターは『クラウド・ギター』というプリンス仕様のギター。
随分昔に、プリンスファンだという人がやってきて
再現させてみたんだ。といって
ボクに置いてってくれたものです。
78プリムもあるの。ひどいでしょw
どんなにプリム難にあえいでも、どけられない。どけたくないものの一つ。
これにはボクのダンスHUDスクリプトが仕込まれています。
タッチすることで、ボクが操作するダンスで踊れます。
フロアの皆さんと話しながら
また、選曲をしながらのダンスですので
時々『ずっと同じダンス』なんてのも少なくないけれど
良かったら、それも楽しんでいただければ幸い。
今宵も、皆さんのお越しを、心より、お待ちしております。

Cool & Romantic & Fantastic place
Discotheque Saloon : GLAM SLAM
http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/146/99/26
Discotheque Saloon : GLAM SLAM
http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/146/99/26
0 件のコメント:
コメントを投稿