Discotheque Saloon : GLAM SLAM: Love Like Jazz

2010年1月27日水曜日

Love Like Jazz


自宅で目を閉じながら
(実際は閉じたら画面見れないので閉じちゃいなかったとしても気分的に)
あれやこれや、広く深く濃く柔らかく
思いを巡らして構想を練ってるんだか
寝こけてるんだか、どっちやねんの図です。

今週はしつこいようですが何度でもいいますと
ボクのチョイス・サウンドをお届けの週でして
つなぎやノリ重視のいわゆる『DJサウンド』は無視して
ほぼメロウ・ファンクでいっております。

で、自宅ではジャズ・ピアノ聞いてまして。
リアルでも、そうでして。
何か耳が今、賑やかでキャッチーな音を拒んでるのかもしれないです。

普段から
ダンスフロアなんですから。ディスコなんですから。てことで
プリンスを知らない人でも
できるだけ楽しんでいただけるようにと

比較的わかりやすい
キャッチーでノリの良いダンサンブルなものを流すようにと
自分自身も心がけておりますし
専属DJのクラゲにも言うているので

そのようなフロア・サウンドになってるのですが

今週は、容赦なく
自分的に聞きごたえのあるものをチョイスしてるので
皆さんには、ちょっとピンとこないのもあるのかもしれないです。



さて、そんなボクの愛するプリンスの
最新アルバム(とはいえ去年の春ごろ出たやつね)なんですが。

本日のブログタイトル曲が収録されているこちら。

LotusFlow3r
LotusFlow3r
Prince

NPG 2009-04-07
売り上げランキング : 3765
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

酷評もいただきまくりのこの3枚組アルバム。

彼のアルバムは
一部を除く、ほとんどがそうなんですけども
一度、つるっと聞いてうまみが出るものは少ないかもしれません。

ボクやクラゲなんかは
愛し抜いているので
特にクラゲの愛たるやはボクの比じゃないもんで
初っ端から、うんうん甘いうなされ方しながら聞くんですけども(怪)

通常・・・わからんよね・・・そら、退屈に聞こえちゃうかもね。てのは
よくわかっています。すごく、わかっています。

それでも書いちゃうんですけども・・・


これは、3枚組で発売されましたが
3つのアルバムをセット販売。というた方が近くて
物凄いお得なアルバムです。そういう意味でも。

一枚は、たぶん昨今の彼のハニーなのであろうところの
ブリア・ヴァレンテ嬢のアルバムであり
彼のではなかったり
(しかもめっちゃべた惚れラブラブなのがわかりすぎてしまうのであり)

他2枚も、毛色の違う、まったく別のアルバムです。

ヴェルサーチ・コレクションで使われた曲や
昔から名曲と愛されてきた曲の
作りなおし?やり直し?初オフィシャル公開的なものや

『ミネアポリス・サウンド』と呼ばれるサウンドのひとつの特徴である
ホーンを使わない。というのを徹底した『MPLSOUND』というアルバムでは
クラゲのフルネーム『DiscoJellyfish』という曲の別アレンジの
『Chocolate Box』というキャッチーなサウンドも収録の

音楽雑食系の人にもおいしい3枚組みなのではないかと。


さて。みんなが興味持ちにくいプリンスのうんちくを
とくとくと語ることで
ブログ・リーダーを減らそうとしてるかのような昨今でございますが

彼だけをすごいだなんて
微塵も思っちゃいないってのに
ここまで愛するのはなんでかというと

彼のアルバムほど、彼自身のもろさや
圧倒的に欠損した部分や
それらをものともしない溢れんばかりの才能や
何より『生きてる人間なんだ』という証であろうところの

アイタタ・・・

みたいなところが丸出しだからだったりします。
ボク的には、ですけど。

音楽というのは
我々人間の生活に密着して
ハートに直結されたものこそが音楽なのではないかと
そんな風に思ってるわけでして

ノリやビートがクールな感じがするだけで
テーマもストーリーも
下手すれば抑揚すらないような
昨今の『うるちゃいサウンドたち』では
まず感じることなどできない、たくさんのものを感じることができます。


とか何とかいっちゃって~。

閑古鳥マンセー的に
今週は、さぞダンサー泣かせの選曲になってる予感ですが
フロアにあるボックス席に座ったりしながらでも
楽しんでいただけるような選曲で
紫の夜を演出する所存にございます。

プリンスの、セクシーで甘く
渋くてクールなサウンドを、ぜひ、聞きにいらしてくださいませ。

楽しみにお待ちしております。






Cool & Romantic & Fantastic place
Discotheque Saloon : GLAM SLAM

http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/146/99/26




ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックしてもらえると、なんかいい感じらしいです。

0 件のコメント:

 

Designed by Simply Fabulous Blogger Templates Tested by Blogger Templates