Discotheque Saloon : GLAM SLAM: おやすみなさい。

2009年8月18日火曜日

おやすみなさい。




土曜日は定休日。

仕事の日の楽しさとはまた別に
楽しい楽しい定休日です。

愛犬まるぼろさんと
こうしているのは安らぎのひと時。


とかいいつつ
こんなしながら、インベントリ整理を必死でやってたりすんだけど。


建造に励んだり
ちょいと、お買い物に行ったりすると
あっという間に増えるインベントリの中身。
なんとしても
なんとしても
なんとしても
10000は超えたくないもんだから
暇を見つけては整理整頓に余念がありません。
自宅の作業机の上に
VITAMEN君とこで買ってきた
ちょっとかっこいいBOXを並べて
その中にどんどこぶち込んでみたりして。
もちろん、その、ぶち込んでる品自体も
たくさんのものを分類して箱詰めしたものであったりして
これら全て
また再度オープンされることがあるのか
さっぱりわからないがしかし
捨てたくない思い出のアレやコレ
全て広げたら
きっとそれだけで凄い数に違いなく。
まだまだ、使うかもしれない可能性のものも
箱詰めしてまとめてインベントリの中に分類。
ボクったら。なんて几帳面なの。
とかいって
しまいこみすぎて、どこに行ったかわからんという
逆カオスになることもしばしばですが・・・。
とにかく整理整頓は楽しいです。
まだまだ
もう一息、分類しておきたいと思っていて
『JOB』フォルダが二箇所になっちまってるから
それを綺麗に一つにしたいんだな。
こういうめんどくさい事も
楽しみながら、ちゃんとやってるって~と
日ごろの作業のアレやコレのとき
とても便利。時間短縮。ぱっと出し、ぱっとしまう。という
実に気持ちのいい話になるわけだから
こういうことに時間を割くのも大切です。
てなわけで
定休日は、インベントリ整理の日。
そして、ダラダラの日。
日ごろの仕事や作業をはかどらせるための
コレもいわば・・・仕事・・・なのかな・・・・。

4 件のコメント:

VITAMEN さんのコメント...

02/23/2009 12:52:26 AM
おぉ~っ!! ノートにテクスを。。。
なるほど またまたお勉強しやした^^
お気に入りのイベントPOPとか
増えてどうしようかと思ってたけど
そんな方法があったとは。。V
さすが殿下w お片づけのエキスパートww

mayte Flanagan さんのコメント...

02/22/2009 09:03:39 PM
そうなのですっ!
ボクがやたらとVITAMEN君とこの箱を買うのは
整理整頓のためでしたw
ぽいと出したプリムに自分のテクスで
系統わけして詰め込んだものを
うんもう、並べてしまう!!てな感じで
部屋においてしまうときは綺麗な箱で・・・ってわけでw
増えて増えてどうしようもないテクスも
ノートに貼りつけまくって1枚にしてしまうとか
テクスチャーHUDに詰め込んでしまうとか
(系統わけしてやり直したので、ものすごい時間かかったけども)
LMもノートにまとめて1枚にしてしまい
もう着ないであろうがしかし
結構質のいいものでトラ可のものは
どんどこあげてしまい
思い出の品は、そっとまとめてしまうと。
そのしまわれたプリム自体を
ちょちょちょいと重ねてリンクしてしまうと
これまた1個になるよね・・・てな具合で
そんなまでして
なんとか1万以下をキープしてるわけですがw
ほんとにね。
なんだかんだいいながらSLは物価が安いので
どんどん増えていくよねえ・・・。
VITAMEN君も、整理整頓がんばってくださいw
意外にはまると面白いよw

VITAMEN さんのコメント...

02/22/2009 08:47:15 PM
そっかぁ そういう使い方があったんだ。。。BOX
俺もやってみよっと~^^
俺のインベントリ とっくに1万越えて 整理面倒で
2万を警戒ラインに設定したばっかっすよ^^;
RLより 多い持ち物数がSLにあるのって なんか不思議w

mayte Flanagan さんのコメント...

02/23/2009 04:39:05 AM
そ~。
ちょっといいアイデアでしょw
それをまたこれ、さらにまとめて・・・ってのを
繰り返していくってのがね。
やってるうちに
だんだん快感になってきて・・・つか
なんつの?ランナーズハイに似た・・・
お片づけハイ?
みたいなね。アレになるんだよ~w
ただこれ、しまいこみすぎの
逆カオスになりがちなんで
分類をお気をつけあそばせな感じで(^^)

 

Designed by Simply Fabulous Blogger Templates Tested by Blogger Templates